日照時間日本一を誇る明野町にて、約1.9ヘクタールの最先端の温室を駆使した栽培で年間を通じてトマトを作っています。
最先端の技術を活用した栽培では、水・農薬の使用を最小限にし環境への配慮を行っています、
また日本有数の収穫量(単位面積辺り)を誇り、年間1200トンを超えるトマトの出荷を行っています。
30代の菜園長を中心に20~70代の幅広い年代のスタッフが一丸となり、手塩にかけて栽培したトマトを是非召し上がってください。
あけの農さん物直売所のためだけに栽培しているトマトもあります!
ASIA GAP認証取得 やまなしGAP認証取得
AKENO ACOUSTIC FARM(アケノ アコースティック ファーム)と申します。
何だか覚えにくそうな名前ですが、アコースティックギターが好きなのと、アコースティックという言葉の「本来の響き」という意味に魅かれ名付けました。
年間約60品目100品種以上の野菜を、農薬を使用せず、明野の太陽をたっぷり受けるよう露地栽培で手作業で育てています。
また同じ野菜でも様々な品種があり、それぞれの違った味わいを楽しんでもらえるよう、ラベルには品種名まで載せています。
「野菜を食べることを楽しむ」そんな面白さを一緒にお届けすることを目指しています。
日照時間日本一の北杜市明野町のもと、化学肥料、
農薬を使わずじっくり育てた野菜をどうぞお召し上がりください。